
4月9日(月)より、IoTを活用して家電操作ができるサービス「Clova Home」の提供をスタートしました!第一弾としてPhilips Hueと連携し、インターネットサーバーを経由した照明の操作ができるようになりました。
■設定方法



■音声による操作
ON/OFF | 「廊下の照明をつけて/消して」 |
---|---|
色調整 | 「リビングの照明をホワイトにして」「寝室の照明をオレンジにして」 |
シーン | 「和室の照明をくつろぐ時の色にして」「子ども部屋の照明をやる気を出すときの色にして」 |
ロケーション | 「玄関の照明を消して」「庭の照明をつけて」 |
明るさ調整 | 「階段の照明を少し暗くして」「キッチンの照明を100%にして」 |
■「LINE Clova」アプリからの操作

※ご注意事項※今後も様々なメーカー様やより多くの機器との連携を進め、さらに便利で快適な「Clova」との生活を実現していきます。ぜひ色んな設定を試してみてくださいね!
・「Clova WAVE」にて赤外線対応家電の「音声リモコン」機能をご利用の場合は、ロケーション指定のない「照明をつけて/消して」等の指示は赤外線対応家電への指示が優先されるため、ホームIoTサービス「Clova Home」を併せてご利用の場合は、「LINE Clova」アプリ上で事前にロケーションの登録を行ってからご利用ください。
・「Clova Home」ではネットワークを経由して操作するため、距離や配置場所の制限なくご利用いただくことができます。
・「Clova Home」はClova WAVE、Clova Friends、Clova Friends miniにてご利用いただけます。
▼全国家電量販店、ECサイトにて好評発売中!
ノジマオンラインはこちら
ビックカメラ.comはこちら
コジマネットはこちら
ソフマップドットコムはこちら
ヨドバシカメラ.comはこちら
ケーズデンキオンラインショップはこちら
SOUND HOUSEはこちら
楽天ブックスはこちら
店頭販売についてはこちら
▼最新情報のお届けやご要望を受付中!
Twitter: https://twitter.com/LINE_Clova
Facebook: https://www.facebook.com/LINE.Clova/
▼使い方やお問い合わせはこちらをCHECK!
ヘルプ画面: https://lin.ee/8WTQoUG/aqcq/blog201709
お問い合わせ窓口: https://lin.ee/jlxeKhw/aqcq/blog201709
\LINE公式アカウントで最新情報を配信/
▼友だち追加はこちら

