
Googleカレンダーと連携し、登録されているスケジュールを、AIアシスタント「Clova」が読み上げられるようになりました。
2017年12月17日(日)よりiCloudカレンダーとの連携、読み上げも可能になりました。
■Googleカレンダーとの連携方法
2. [Googleカレンダー連携]をタップ
3. 画面に従ってログインします。完了すると、[スケジュール確認]が選択できるようになります
4. 同期したいカレンダーを選択したり、カレンダー機能をOFFしたりできます
■iCloudカレンダーとの連携方法

※Clovaアプリで連携する前に、連携したいApple IDで2ファクタ認証の設定を行い、「Apple App用パスワード」を設定してください。
1. Clovaアプリの右下、[設定]アイコンをタップし、メニュー画面内の[カレンダー]をタップ
2. [iCloudカレンダー連携]をタップ。
3. 連携したい[Apple ID]と、[Apple App用パスワード]を入力
4. ログインが完了すると、[スケジュール確認]が選択できるようになります
5. 同期したいカレンダーを選択したり、カレンダー機能をOFFしたりできます
■質問例
・12月1日の予定を教えて
・今週の予定を教えて
・週末の予定を教えて
外出の準備で忙しい朝や、寝る前など、確認したいスケジュールがあるときに、ぜひ活用してみてください!
※ご注意事項※
・指定した期間の予定が6件以上ある場合、5件の予定を読み上げた後、「残りの予定は直接カレンダーをご確認ください」と案内されます。
▼「Clova WAVE」好評発売中!
LINE FRIENDS STOREはこちら
Amazonはこちら
楽天市場はこちら
▼最新情報のお届けやご要望を受付中!
Twitter: @LINE_Clova
Facebook: https://www.facebook.com/LINE.Clova/
▼使い方やお問い合わせはこちらをCHECK!
ヘルプ画面: https://lin.ee/8WTQoUG/aqcq/blog201709
お問い合わせ窓口: https://lin.ee/jlxeKhw/aqcq/blog201709
\LINE公式アカウントで最新情報を配信/
▼友だち追加はこちら

